病気の早期発見・早期治療に
がんによる死亡数は年々増加し、全死因の3分の1(34万人)を占めています。生涯においてがんに罹患する人の割合は、男性では半数、女性では3分の1を超えています。
一方、死因の第2位は心疾患(17万人)、第3位は脳血管疾患(12万人)となっています。
これらの疾病による死から身を守るために、定期的な健康診断・人間ドックを受けていただくことが大切です。
特定健診などの区民健診や雇用時健診、保険診査なども随時受け付けております。
予約をしていただくと待ち時間が少なくなります。
日頃、健康に不安があるという方・・・一度、内臓の総点検をしませんか?
当院では各種の人間ドックを用意しております。 お気軽にご相談ください。
人間ドックの内容と費用
一般ドック | 胃がん ドック |
大腸がん ドック |
肝臓ドック | 消化器総合 ドック |
|
---|---|---|---|---|---|
所要時間(目安)と費用(税込) | 1h 14,700円 |
2h 25,200円 |
3h 31,500円 |
1h 18,900円 |
4h 47,250円 |
身長、体重、BMI、血圧、視力、聴力 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
血液検査(肝機能、糖尿病、コレステロール関連、腎機能、貧血等) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
血液検査(B型、C型肝炎ウイルス) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
尿検査(蛋白、糖、潜血) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
便中ヘモグロビン検査(2日法) | ○ | ○ | ○ | ||
心電図 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
胸部X線 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
呼吸機能検査(肺年齢) | ○ | * | * | * | * |
骨密度測定 | ○ | * | * | * | * |
腹部エコー(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓) | * | * | * | ○ | ○ |
頸部エコー(甲状腺、頸動脈) | ○ | * | * | * | * |
胃内視鏡検査 | ○ | ○ | |||
大腸内視鏡検査 | ○ | ○ | |||
血液検査(腫瘍マーカー) | |||||
腫瘍マーカー(胃がん) | * | ○ | * | * | ○ |
腫瘍マーカー(消化器がん) | * | * | ○ | ○ | ○ |
腫瘍マーカー(肺がん) | * | * | * | * | * |
腫瘍マーカー(前立腺がん) | * | * | * | * | * |
腫瘍マーカー(卵巣がん) | * | * | * | * | * |
血液検査(ピロリ菌) | * | ○ | * | * | ○ |
*マークはオプション検査になります
オプション検査
項目 | 内容 | 費用(税込) |
---|---|---|
呼吸機能検査 | (肺年齢) | 2,100円 |
骨密度測定 | (骨年齢) | 840円 |
腹部エコー | (肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓) | 5,250円 |
頸部エコー | (甲状腺、頸動脈) | 3,570円 |
血液検査(腫瘍マーカー) | ||
腫瘍マーカー(胃がん) | ペプシノーゲン | 2,100円 |
腫瘍マーカー(消化器がん) | CEA、AFP、CA19-9 | 2,520円 |
腫瘍マーカー(肺がん) | シフラ、Pro-GRP | 2,520円 |
腫瘍マーカー(前立腺がん) | PSA | 1,470円 |
腫瘍マーカー(卵巣がん) | CA125 | 1,680円 |
血液検査(ピロリ菌) | ヘリコバクター抗体-IgG | 840円 |